社団法人 日本胎内記憶教育協会 2022年1月にオンラインで開催決定! |
「誰かの光になりたい!」と思っているのに「私には何もない…」と感じている方がいらしたら必見! 胎内記憶教育は宝の山 なぜ“胎内記憶教育”を学んだだけで、何もないと思っていた人生が宝の山だと気づくのか? |
※700 ⼈以上が自分と周りの人に光を与えた教育法のヒミツとは?
池川明医学博士の永年の胎内記憶研究が、あなたを幸せメーカーに変えてしまいます!
いきなりですが質問です。 |
あなたが人に
「貢献したり、愛を与えたい」と
思った時に、
こんな悩みが出てきませんか?
- 私なんてと考えてしまい前に進めない…
- 経験値が足りない…
- 失敗したらどうしようと怖い…
私たちは今まで多くの⽅に、胎内記憶教育を伝えてきました。
だからこそわかるのですが、この 3 つの悩みは「人に貢献したり、愛を与えたいと感じる人だからこそ悩む理由」の TOP3 と⾔っていいでしょう。そして、上手くいかないことで自信を失ったり、努力をすることが辛くなったりと、真剣に悩んでおられます。
しかし、こうした悩みを抱えている方のほとんどは優しく誠実な方で、愛が足りないわけでも、経験が足りないわけでもありませんし、実際には失敗することも殆んどありません。
愛を表現できないのには、別に重大な理由があるのです。
これから、私たちが発見したこの重大な理由についてお話していきますね。
その前に、私と今回のセミナーの講師陣がどんな人間なのか?
簡単に自己紹介をさせてください。
講師プロフィール 池川 明 1954年東京都生れ、帝京大学医学部卒・同大学院修了、医学博士、産婦人科医、池川クリニック 院長、出生前・周産期心理学協会(APPPAH)の日本アドバイザー、(一社)日本胎内記憶教育協会 代表理事。
奈良 梓 (一社)日本胎内記憶教育協会 認定講師、小児外科医、etc….
上江 さや香 (一社)日本胎内記憶教育協会 認定講師、セラピスト、etc….
町田明生晴 (一社)日本胎内記憶教育協会 認定講師、ホロスアカデメイア 校長、TRT心理カウンセラー、コミュニケーション心理セラピスト、(一社)日本免疫研究会 理事/講師、地球蘇生イベント企画・プロデューサー。
ベースの職業は心理カウンセラー。スクールも運営し2000人以上のセラピストを養成、1,000人以上の個人カウンセリング経験を持つ。TRT心理セラピーの開発者。地に足がついたセラピーの実践が信条。心理学、哲学、生物学、進化論、脳科学、神経科学、量子力学、スピリチュアル等を統合して実践的な理論を展開。 |
私たちが発見した、人が |
どうすれば人は愛を表現し、貢献し、周りに幸せな⼈を量産できるの? |
愛を表現して、周りを幸せにする人と、そうでない人にはどんな違いがあるのでしょうか?
愛を表現できない時に人には、価値がないのでしょうか? それとも与えるものものがないのでしょうか? 実際は、この世界に価値がない人はいませんし、与えるものがない人も存在しません。
愛を与えたり貢献するためには、技術や学歴は関係ありませんし、みんな⼈に何か役⽴ちたいと願っているのです。
それでは、愛を表現することで傷ついたり、失敗したりすることが不安なのでしょうか? こちらも実際は、愛を表現することで傷つくことは本来はありません。
つまり誰でも愛を与えることができるし、人に貢献できるし、そのことによってむしろ不安は消えて、自分もとびっきりの喜びと幸せを感じることができるのです。
なのに何故、人はなかなか愛を自由に表現できないのでしょうか?
与えるものがないと、与えられないの? |
「私にはそんな価値がないし、与えるものもないから…」と人は考えることがあります。では、人の価値、そして人が与えるものって、いったい何なのでしょうか?
経験やお金でしょうか? または特殊な技術や能力でしょうか? 愛を表現したり、貢献するとはどういうことなのでしょうか?
その正体は…………. xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
その正体xxxxxとは? |
→俗に⾔う、不幸な経験、壮絶な経験こそ、与えるネタなのです。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
幸せになろうとすると不幸になる!? |
→元々幸せなんです。幸せとはなるものではなくあるもの。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
胎内記憶教育で気づいたこと… |
*離婚した経験はマイナスと思っていたが
この経験こそが今の私を作っていてくれていると気がついた。
*流産したことを悔いていたが、お空に帰った⾚ちゃんからのメッセージを受け取れ,
前向きな気持ちになれた。
*⺟に愛されていないと思っていたが、確かに私は望まれて⽣まれてきたし、そして私もこ
の⺟を選んだのだと気がついたら、なんだかとても⺟に会いたくなりました。
このような感想をたくさんいただいています。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
そんな幸せとワクワクを分かち合いたくて、このセミナーを企画しました。 |
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
あなたと周りの方の幸せは当然ながら、子ども達と地球の未来を一緒に創れたら嬉しく思います… |
なので、私たちはこの講座をもっともっと多くの⽅に知ってもらい、そして伝える仲間にな
ってもらおうと決めました。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
先ずは無料動画セミナーへ |